翻訳と辞書
Words near each other
・ シーケム
・ シーケル福井
・ シーケンサ
・ シーケンサー
・ シーケンシャルMT
・ シーケンシャルアクセス
・ シーケンシャルアクセスメモリ
・ シーケンシャルシフトマチック
・ シーケンシャルバイパス
・ シーケンシャル・サーキット
シーケンシャル・サーキット プロフェット5
・ シーケンシャル・ファンクション・チャート
・ シーケンシング
・ シーケンス
・ シーケンスアラインメント
・ シーケンスソフト
・ シーケンスデータベース
・ シーケンス分析
・ シーケンス制御
・ シーケンス図


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

シーケンシャル・サーキット プロフェット5 : ミニ英和和英辞書
シーケンシャル・サーキット プロフェット5[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

シーケンシャル・サーキット プロフェット5 : ウィキペディア日本語版
シーケンシャル・サーキット プロフェット5[ちょうおん]

シーケンシャル・サーキット プロフェット5(Sequential Circuits Prophet-5)は1978年1月NAMMにおいて発表され、1978年から1984年にかけてシーケンシャル・サーキット社から発売されていたアナログシンセサイザー。日本ではモリダイラ楽器によって輸入・販売されていた。日本での標準価格は170万円であった。
== 特徴 ==
初の音色メモリ可能なポリフォニックシンセサイザーで、ポリ・モジュレーション(POLY-MOD)という独自の機能により特徴的な音色が出せる。
5音同時発音可能で、音色はRev.1(後述)の場合40音メモリが可能である。音色メモリ機能はZ80CPUとして搭載し各パラメータの状態を記録可能にしたことにより実現した。また、カセットテープインターフェイスを搭載しており、外部のデータレコーダに音色データをセーブできる。61鍵、2VCO+VCF+VCA+LFOの構成である。
ポリ・モジュレーションという機能は、オシレーター(VCO)Bやフィルタのエンベロープで、オシレーターA、パルスウィズス、フィルターのカットオフ周波数を変調できるもので、複雑な倍音を合成することが可能となっている。
ユニゾンモードでのグライドが可能(後発のprophet-600はポリフォニックでのグライドが可能)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「シーケンシャル・サーキット プロフェット5」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.